こちらはOSDN (旧・SourceForge.jp)で運用しているページです。 (Brief information in English)
このページへのリンク先がまだsourceforge.jpの場合は、osdn.jp(例・ freewnn.osdn.jp。MLは 別項 参照)になるように変更してください。freewnn.orgについてはまだ利用 できますのですぐに変更する必要はありません。
[FreeWnnとは] [News] [Download] [メーリングリスト] [開発にご協力を] [リンク]
tomo.gr.jpからOSDN(当時はSourceForge.jp)に活動の軸を移しました。2015年12月時点では ソースコード・リリースファイル(や、このペー ジ)のホスティングとメーリングリストが運用され ています。
プロジェクトのニュースページ にも情報があるかもしれません。
同Projectからやや距離をおき、開発を続けるための受け皿(あるいはつなぎ) のようなものと考えています。ただ人的資源不足により、開発ペースはここ数 年の傾向と変わらないと思います。何かお気づきの点があれば報告・パッチな どでご協力いただければ幸いです。
現時点での最新版は1.1.1-a023です(2015/May/24リリース)。alpha版です が、正式にリリースされている 1.1はほとんど管理されていませんのでこちら をお使いになった方がよいと思います。
ソースコードは FTPサイトか OSDNの リリースファイル ページからダウンロードできます。 このページから構築済みバイナリの配布を行う予定は現状ではありません。
開発中のコードはOSDN内の CVSレポジトリ にあります。 Anonymous CVSを使用する場合は例えば以下のように実行することで取得でき ます。
cvs -d:pserver:anonymous@cvs.osdn.jp:/cvsroot/freewnn login (パスワードは不要) cvs -z3 -d:pserver:anonymous@cvs.osdn.jp:/cvsroot/freewnn co FreeWnn
その他詳しくは コードリポジトリリストのページ をご覧ください。(2015年12月時点ではソースコードはGitでは管理していません。)
現時点では以下のMLを用意しています。それぞれのML紹介ページから加入 することができます:
freewnn ML (freewnn at tomo.gr.jp)は終了しました。(アーカイブは http://www.tomo.gr.jp/users/wnn/index.htmlを参照。) wnn-users MLも 2012年3月に終了しました。
プロジェクトのメーリングリストページ にも情報があるかもしれません。
先述の通り、開発ペースは相当遅いものになっています。 以下のようなことをお手伝いいただけると大変ありがたいです。 それ以外でもお手伝いいただけることがあればMLなどでご相談ください。
FreeWnn Project(本家) Webページへ (ミラー) : freewnn.orgドメインでの運用は予告なく終了する可能性があるため、リンク・ブックマーク等の 変更をお願いします。(2016/Jan/02)